2020年6月13日(土)

マグロとワインの共通点の結論は

 

⒈ ワインと食べ物の相性を決める一番の要素は‛色’。

 

だから赤いワインと赤いマグロはとても良く合う。

 

でも白ワインにマグロを合わせる時は?

 

この答えは有料のプロ用セミナーになってしまうが、

 

表面を加熱することによって(タタキにしたり)

 

つまりマグロを白くすればいい。

 

⒉ 生産情報が分かりやすくなる=調べ方が情報で分かり、探しやすくなる

 

⒊ 味が素直になる=いくらでも食べられる美味しさになる

 

⒋ 後味(酔い心地)が良い=もたれない、悪酔いしない、

 

 

2)以下を詳しく説明すると

 

2)良いものになるほど生産情報が集約され、

 

誰がどこでどのようにして造ったか(獲ったか)

 

明確になる。

 

マグロでいえばどの海域で(これが分かれば漁法が分かり)

 

獲った後の処理(電気ショック、血抜きなど)、

 

そして市場までの流通まで。

 

ワインだとラベル情報が多くなり、

 

採れたぶどう畑の名前が書かれるようになり、

 

(この道のプロは知っているが)

 

原料のぶどうからどのくらいワインが造られたか、

 

そしてこの製造方法はどのようなものか、

 

ぶどうをプレスする機械は?

 

それを発酵、熟成させるタンクの材質は?

 

樽かステンレスかあるいはホーローか等、

 

調べれば色々分かってきて、

 

良いもの上等なものは細部にも

 

気を抜いていないことが分かり、

 

只のブドウの酒と考えていたが

 

この価格でもとてもお買い得だと言うことが

 

分かるようになる。

 

3)肝心の味は双方ともレベルが上がるほど素直になり、

 

毎日でも食べ飽きない(飲み飽きない)。

 

これは考えただけで身震いしてしまう。

 

4)後味が良い。酔い心地が良く悪酔いしない。

 

普通はとてもありえない特別な世界で、

 

美味しい余韻が続くので

 

ぜひこれを読まれたらお試しください。

 

人は付き合ってみて、食べ物は食べてみて、

 

その本質が分かるものだから。

 

 

 

 

 

 

クリアスペース

PAGE TOP