2015年5月15日(金)
グラスを間違えると悲しいことになります

 

この1968年のワインを飲む時に、グラスの選択を間違えると不味くて飲めません。

注ぐ量が同じ、温度も同じ、つまみも同じでもグラスが左のボルドータイプだと、

酸っぱくて「もうこれダメだ。お酢になっていた」という事になってしまいます。

でも右のブルゴーニュタイプだと、うっとりするマスカットの甘い香りと切れの良い

スッキリした酸味で、サラダや酢の物、フライドチキンにレモンをぎゅっと絞ったもの

に抜群に合います。まだ生きているのに、「あなたは死んでいる」と言っているよう

なものです。

いくら1968年がはずれ年でも、「こんなに味が違うのはおかしい」

と思うかもしれませんが、ちょっとした違いで、全然別のワインになってしまいます。

たとえばサッカーをするのに、スケートを履いてうまくできないように、

用途に応じて道具は変えなくてはいけないのは子供でも分かりますね。

でも悲しい事に、ワインに関してあまり重要視されていません。

一般的なワインを美味しく飲むルールとして、ワインの原料ブドウの種類が1種類なら

ブルゴーニュタイプ、複数ならボルドータイプで合わせると美味しく飲めます。

もちろん例外もありますので、両方で試してみると良いですね。もちろん注ぐ量は

グラス全体の2割、余白を8割残すと、香の広がりがよく分かって美味しく飲めます。

これから死人を沢山出さないためにも、くれぐれもグラスの選択は間違えないように。

« »

PAGE TOP